君、学ないね。


題名通りの言葉をちょっとばかし尊敬していた人に言われました。

ガックーン!!!

としました。



はい。オヤジギャクは置いといて、実際かなり恥ずかしい思いと悔しい思いが入り交じりました。

こんなことも自分は知らないで生きているのかという思いと、そんな自分を卑下するように見てくる感じ。いろんなものに腹が立ちました。



絶対見返してやる。。。あんたなんか遥か彼方に置いてけぼりにしてやる!!!

という思いに駆り立てられましたが、ちょっと冷静になってみると本当に僕って”学”、というか常識が無かったんですよね。今現在も。

一票の格差とか、なんで元大阪市長の橋下さんが大阪都構想を掲げたのか、株などなど知らないことがいっぱいあるんですよ。

昔から本を読むのがめっぽう嫌いで、新聞とかも一切読まなかったんです。親に読めとよく言われましたが頑なに断ってきてました。



今回僕が京都に住んでいるので聞かれたんです。大阪都構想どう思う?って。僕は答えましたよ、「大阪に住んでいないから、あまりよくわかんないんですよね〜」って。

すると飛び出してきたんです。伝家の宝刀、

「君、学ないね。」

会心の一撃でした。もう一回言いますね。ガックーン!



そんなことで僕は決心しました。


  • 本を読む習慣をつける
  • 毎日ニュースをしっかり見る
  • 腕立てでパンプアップし、ランニングで絞る。



本は一週間で一冊ペースで読めたらなーと思ってます。




そしてニュース、時知ネタですね。そうなればあれですね、WBS、ワールドビジネスサテライト!大江アナを毎日見ることにしますよ。





そして最後は”腕立てとランニング”。今回のように舐められないようにするためです!僕が”ほっそりぷよん”な体型だから卑下するような目で見られたんだ。もっと見た目をゴツくしなくては!



なんやかんやで課題を教えてくれた感じですね。あの卑下ヅラクソ野郎にも感謝しなくてはいけませんね。(*・▽・*)




ジュリ。

0コメント

  • 1000 / 1000